中学生になった頃、ハミ山さんのお父さんは徐々に家に来なくなった。
「父が来ないから、母は部屋を片付けるモチベーションを失ってしまったんだと思います。人目を気にしないところでは何もしない人でしたから……」
部屋は少しずつ汚れていった。
「自分の顔って毎日見てるから変化に気づけないじゃないですか? それと一緒で、あまりに自然に汚れていったから、家が汚部屋になっているってなかなか気づかなかったんですよね」
ガスの検針で職員が家に来たときなどは、職員に見える手前の場所だけを片付けた。片付けると言っても、例えば玄関に散らかる靴をゴミ袋に入れて奥の部屋に押し込むだけだ。
「ガスの検針が終わったら、荷物は戻すつもりなんです。でも結局は片付けず、そのまま放置されました。そうして気づいたら奥の部屋は天井近くまでゴミがたまってしまい使えなくなってしまいました。そしてゴミはあふれ、家中に汚れが広がっていきました」
ゴミは積み重なっていき、床はとっくに見えなくなった。置いてあった小さなテーブルとゴミの高さが同じになって、テーブルとしては使えなくなった。そのうちその上にもゴミが置かれまったく見えなくなった。
「テーブルがあったと思われる場所に手を突っ込んだら、指先にテーブルの表面が当たる……というような感じでした。
仕方ないのでダンボールを拾ってきて、組み立てたり、布団を折り曲げたりしたモノの上で勉強したり、絵を描いたりしてました。もちろんボコボコしていてやりにくいのもありますが、すべて母に丸見えでプライバシーがないのが嫌でした」
ハミ山さんが中学時代から徐々に汚れていった部屋だが、高校に入学した頃には、完全に汚部屋、ゴミ屋敷になっていた。
物がなくなり、クーラーやトイレが壊れた
汚部屋では物がよくなくなった。ボールペンなど小さいものがなくなるのは当たり前だ。かつては自炊していたが、いつの間にか炊飯器がどこかに行方不明になってしまったので自炊はしなくなった。
クーラーも壊れてしまったので、部屋の気温は外と変わらなかった。冬場は寒さを防ぐために部屋の中でもずっとダウンジャケットを着ていなければならなかった。
夏場は暑さをしのぐために扇風機を購入したが、扇風機すらそのうち埋もれて行方不明になった。行方不明になったら探さずに、新たに購入した。最終的には4~5台の扇風機が埋まっていたという。
トイレも壊れて水が流れなくなっていた。用を足すたびに、バケツでタンクに水を注ぎ込んで流していた。母親は無精がって流さないこともあり、ハミ山さんは辟易とした。
風呂も給湯器が壊れお湯が出なくなった。仕方なく、銭湯に通っていた。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら