「郵政改革関連法案は来年4月に施行」亀井大臣が発言

拡大
縮小
「郵政改革関連法案は来年4月に施行」亀井大臣が発言

亀井静香・金融担当兼郵政担当相は3月30日、閣議後の記者会見で郵政改革関連法案について、今国会で成立後、来2011年4月に施行する考えを明らかにした。当初、施行は法案成立から2年後とみられており、この日の亀井発言はこれを早めることを意味している。

施行時期は、政府与党内で問題化している郵貯の預入限度額問題と関連する。3月24日に亀井大臣と原口一博・総務大臣が合意した基本方針では、預入限度額を郵貯は1000万円から2000万円に、簡易保険(加入後4年後を1300万円から2500万円に引き上げることになっている。

さらに、「新しい限度額に移行した後の(預金シフトなどの)動向を見極めつつ、施行に合わせて所要の見直しを行う」とし、法案成立に合わせて移行する新限度額について、法施行までの状況を参考にして、引き上げのままにするか、それとも、再び引き下げるかを最終決定することを明らかにしていた。

成立から施行までの期間が1年間に短縮ということは、仮に預金シフトが発生しても、期間が短縮した分だけ、影響が希薄化するという見方ができる。

一方、亀井大臣は、こうした預貯金の動向について、「金融庁がチェックしていく」と語ったが、いかなるケースが限度額見直しに該当するのかついては明言しなかった。なお、預入限度額などを含めた郵政改革問題については、3月30日夕に開催される閣僚懇談会での議論の行方が焦点となっている。

(浪川 攻 撮影:梅谷秀司 =東洋経済オンライン)

関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT