過剰な雇用調整助成金でしわ寄せが若者に集中 経済をできるだけ動かして採用を増やす政策を

拡大
縮小
新卒一括採用制度の下では、若者が景気の振れの影響を大きく受けざるをえない(写真:Fast&Slow / PIXTA)

新型コロナウイルス感染症の影響で、雇用情勢は厳しさを増している。労働市場の需給関係を反映する有効求人倍率は、2019年4月の1.63倍から2020年9月には1.03倍まで低下し、失業率は2019年12月の2.2%から2020年10月には3.1%まで上昇した。ただ、経済活動の急激な落ち込みの割に失業率の上昇が限定的にとどまっているとの見方も可能だ。

雇用調整助成金で失業の増加に歯止め

1980年以降のデータを用いて実質GDP(国内総生産)と失業率の関係(オークンの法則)を計測すると、GDPギャップが1%悪化すると失業率ギャップが0.26%上昇する傾向がある。実質GDPは2019年10~12月期から2020年4~6月期までの3四半期で10.5%減少し、GDPギャップも10%以上悪化した。

GDPギャップ=(現実のGDPー潜在GDP)/潜在GDP 失業率ギャップ=失業率ー構造失業率
次ページ現状はどうなっているのか
関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT