「ルーテシア」全面改良でも旧型に似ている訳 人気車種ならではのフルモデルチェンジの仕方

✎ 1〜 ✎ 30 ✎ 31 ✎ 32 ✎ 最新
拡大
縮小
5代目となる新型ルーテシア。価格は236万9000円~276万9000円(筆者撮影)

10月に日本で発表された5代目ルノー「ルーテシア」は、トヨタ「ヤリス」やホンダ「フィット」などと同じ、Bセグメントに属するコンパクトカーだ。

日本におけるルノーというと、根強い人気を持つハイトワゴンの「カングー」と、リアエンジンのコンパクトカー「トゥインゴ」、前輪駆動の高性能車「メガーヌR.S.(ルノースポール)」が主役的な存在だが、ヨーロッパではそうではない。

東洋経済オンライン「自動車最前線」は、自動車にまつわるホットなニュースをタイムリーに配信! 記事一覧はこちら

新型ルーテシアは、2019年のヨーロッパBセグメント販売台数で、フォルクスワーゲン「ポロ」やプジョー「208」などを差し置いて第1位の座にあり、乗用車全体でもフォルクスワーゲン「ゴルフ」に続く2位だった。さらに今年に入ってからはゴルフを抜き、欧州でもっとも売れた乗用車になる月さえも出てきている。

ただし、日本以外でこのクルマは、ローマ時代のパリの呼び名である「ルテティア」にちなんだルーテシアという車名は与えられていない。フランスをはじめとする海外では「クリオ」と呼ばれる。

1990年に、それまでこのクラスを担当してきたルノー「5(サンク)」を引き継ぐ形でクリオが生まれたとき、日本ではホンダが販売チャンネルの1つとしてこの名前を商標登録していたことから、独自の車名を与えたと言われる。

その後、ホンダの販売チャンネルはホンダカーズに統一されたが、同社は現在コンパクトワゴンに使っている「シャトル」をかつて「シビック」のバリエーションとして起用していたことがあるなど、名称の復活を頻繁に行う会社なので、クリオの商標を保有したままなのだろう。

先代モデルとデザインが似ているワケ

写真を見ただけでは、新型ルーテシアの人気の理由がわかりにくいかもしれない。先代とあまり変わらないからだ。

先代となる4代目ルーテシア(筆者撮影)

詳しい人でなければ、マイナーチェンジだと思う人もいるだろう。それぐらい、新型と先代は似ている。これは、先代がモデル末期になってもセグメントトップの座をキープする人気車種であり、最大の理由がスタイリングにあったからだ。とはいえ、変わっているところもある。

次ページ20mm短く25mm狭くダウンサイジング
関連記事
トピックボードAD
自動車最前線の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT