東急池上線、大都会に珍しい「人情路線」の素顔 リニューアルした駅舎と昔ながらの風情が共存

✎ 1〜 ✎ 28 ✎ 29 ✎ 30 ✎ 最新
拡大
縮小

こうしていくつの駅を過ぎたのか忘れた頃に池上駅に着く。真新しい橋上駅舎の改札口で出迎えてくれたのは、東急池上線を所管する2人の駅長。五反田―雪が谷大塚間を預かる五反田駅の所健一駅長と、御嶽山―蒲田間を受け持つ蒲田駅の曽我佳衣駅長だ。

リニューアルした池上駅の通路に立つ蒲田駅の曽我佳衣駅(左)と五反田駅の所健一駅長(筆者撮影)

「池上駅は7月にリニューアルしまして、これで構内踏切がすべてなくなりました。以前の駅も古きよき駅舎という感じで素敵だったのですが、新しい駅舎も本門寺をイメージして便利な駅になったと思っています。来年春には商業施設もあわせてグランドオープンの予定です。あと、バックヤードにも女性用の仮眠室やシャワールームもできて、快適なんですよ」(曽我駅長)

まだ新築の香りが残る駅舎を出ると、西島三重子の名曲のような“角のフルーツショップ”はないけれど人の流れの絶えない商店街が線路に沿って伸びていて、少し先には池上本門寺。駅のすぐ先には踏切もあって、人と自転車とクルマがごちゃごちゃと通る。危ないといえば危ないのかもしれないが、やはりこれぞ私鉄沿線の真骨頂だ。

地域に密着した路線

「池上線は優しいお客さまが多いんですよね。電車が混んでいたら黙って1本ずらしてくれたり、改札を通るときに『ありがとう』と言っていただいたり。地域に密着した路線なんだなあと感じますね」(所駅長)

「ほんとうにお客さまとの距離が近い路線ですね。下町情緒あふれるといいますか。駅長には各駅を巡回する仕事があるんですが、その途中でお客さまにも『女性の駅長さんなの? 頑張ってね』などと声をかけていただいて、雑談を交わすこともよくあります」(曽我駅長)

所駅長は東横線で車掌を、田園都市線で運転士を務めた経験もあるというが、そんな所駅長をして「他の路線とは雰囲気が違う」と言わしめる。曽我駅長も「お客さまから『いつもありがとう』とお菓子などを差し入れていただくことが多いのも池上線らしい」と笑顔を見せる。とにかく、外からのイメージと同じく駅長さんたちをもってしても池上線=下町情緒、ということなのだ。

次ページ駅前には本当に商店街が多い
関連記事
トピックボードAD
鉄道最前線の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT