コロナの感染拡大「VRで防ぐ」中国の医療事情 「日本の自動販売機」も医療従事者の助けに
最初に危機的状況になった武漢では、1月24日、25日より「火神山医院」と「雷神山医院」の対新型コロナウイルス専門病院が急ピッチで建設されました。建設の様子は中国中央電視台(CCTV)が独占的にライブ中継を配信し、多くの中国市民が暇つぶしのために見ていましたが、2月3日には病院建設のライブ動画がVR表示にも対応しました。
病院建設ライブ動画のVR専用コンテンツでは建設現場を見渡すようなことができるようになっていました。これを実現したのは、中央電視台と、5G通信インフラを担うファーウェイと、通信キャリアのチャイナテレコム、それに360度撮影可能なカメラ「INSTA360」との提携によるものです。
VRで「新車の乗り心地」を体感
2月14日からは漢方医学に特化した新型コロナ感染患者向けの病院の運用が開始されました。このお披露目の記者会見では、メディアの記者はVRゴーグルを着用し、内部を疑似的に探索するコンテンツを見ました。博物館の内部が探索できるVRコンテンツが日本や中国をはじめ世界中で出ています。
旅行を疑似体験するコンテンツがリリースされ、自宅待機も旅行したい中国人消費者が利用しました。中国国内の観光地を映像コンテンツにした「雲旅遊(クラウド旅行)」です。雲旅遊では、中国各地の5百カ所を超える著名観光地を画像や動画や音声解説するほか、VR向けコンテンツも収録しました。
広東省恵州(けいしゅう)市や浙江省嘉興(かこう)市など中国各地の地方裁判所の不動産競売物件の下見ができなくなり販売が難しくなったことから、不動産物件の下見にVRを導入しました。
また車の販売サイトで、より多くの車がVRによる乗り心地のチェックに対応できるようになりました。消費者が家から出られないので、仮想試乗をしてもらって、少しでも多く売ろうというものです。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら