アメリカで「大学に通えない大学生」溢れる事情 オンライン授業でキャンパス遠く、学費下がらず

拡大
縮小
 南カリフォルニア大学(USC)の演劇専攻コースに入学したサラ・ショーウィッチさん(18)。キャンパスで最初の授業に出席するのをとても楽しみにしていたが、新型コロナウイルスのせいで、ミシガン州デトロイト郊外の自宅で講義を聴講することに。写真は8月17日、ロサンゼルスの同大キャンパスで撮影(2020年 ロイター/Lucy Nicholson)

[ロサンゼルス 17日 ロイター] - 南カリフォルニア大学(USC)の演劇専攻コースに入学したサラ・ショーウィッチさん(18)は、8月17日に他の多くの新入生に合流、ロサンゼルス市内キャンパスの最初の授業に出席するのをとても楽しみにしていた。

ところが、新型コロナウイルスのパンデミックのせいで、ミシガン州デトロイト郊外の自宅で講義を聴講することになってしまった。

寮のルームメートの名前を知ることもない。隣には同じく在宅で授業を受ける弟や、テレワークをしている両親しかいない。クラスメートと直接会って友達になれない代わり、彼女が学友と知り合うのに利用しているのは、ビデオ会議システムの「Zoom(ズーム)」だ。

「オンラインでの友人作りは非常にもどかしい」

電話取材に応じたショーウィッチさんは「何とも言えない違和感があるのは間違いない。オンラインでの友人作りは非常にもどかしい。バーチャル環境でとりとめもない話をうまく進めていくのは、相当苦労するからだ」と困惑した様子だった。

USCで先週行われた新入生歓迎のための「ウェルカム・ウイーク」も、例年ならキャンパス一帯がカーニバルのような雰囲気に包まれ、学生同士でちょっとしたおしゃべりを交わせる無数のイベントが実行される。しかし、今年は歓迎会や夜の映画祭、知り合いづくりのクイズイベント、演奏会、入学式典の華やかな演奏などあらゆる行事がオンラインでの開催になった。

ロサンゼルスの商業地に隣接する大学エリアにあるUSCキャンパスは、歴史的な赤レンガ建物群でも知られる。米国有数の大学フットボール強豪校としても有名で、いつもならこの時期には、暖かい午後の運動場で吹奏楽バンド『トロージャン・マーチング・バンド』が聞こえ始めるはずだった。

そうした日常がパンデミックでどう変わったのか──。この問題を調査しているデービッドソン大学の「カレッジ・クライシス・イニシアチブ」が集計したデータによると、USCをはじめ17日に新学期を開始した大学の32%は、授業を完全に、もしくは主としてオンラインで行っている。

今秋に完全に、もしくは主として対面で授業をする米国の大学は全体の25%弱にとどまり、別の25%はまだ、どうするか決めていない。15%は対面とオンラインの組み合わせ、残りは何か違う方式を計画している。

USCの場合、ロサンゼルス郡保健当局から学生を寮に入れる許可も得られていない。同郡ではコロナ感染者数が高水準で推移しているためだ。昨年時点のUSCの学生数はおよそ5万人だった。

次ページ前向きに現実受け止め
関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
猛追のペイペイ、楽天経済圏に迫る「首位陥落」の現実味
猛追のペイペイ、楽天経済圏に迫る「首位陥落」の現実味
ホンダディーラー「2000店維持」が簡単でない事情
ホンダディーラー「2000店維持」が簡単でない事情
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT