ウェブ会議 「損する悪印象」を激減させる6秘訣 「画面越し」のコミュニケーション、大丈夫?

✎ 1〜 ✎ 33 ✎ 34 ✎ 35 ✎ 36
拡大
縮小

部屋の中は明るいと思っていても、画面を通すとその明るさが反映できていない場合が多いです。この明るさを調整するだけでも、画面の印象は大きく変わってきます。1つ目は「『照明』を置いて顔に光を当てる」ことです。

事前に「画面に自分が映る状態」を確認しておく

【1】「照明」を置いて、顔に光を当てる

ウェブ会議は、パソコンの種類にもよりますが、画面がぼんやりするなどして、顔が影になって映りが暗くなりがちです。できれば「照明」を置いて、顔に光を当ててみましょう

大きなライトを準備しなくても大丈夫です。ブックライトなど卓上における簡易的なライトや、パソコンやスマートフォンに取り付けるタイプのものもあります。スタンド型であれば、自然な明るさになるリングライトがおすすめです。

ライトがないときは、窓のほうに向いて座るようにしてみましょう。自然光でもきれいに明るくしてくれます。しかし、窓が近いからといって窓を背にすると、逆光で顔が真っ暗に映ってしまいますので、くれぐれも注意してくださいね。

【2】画面に映る「角度」と「距離」に気をつける

画面に映るとき、角度が下からになると、「二重アゴ」に見えたり「伏し目がち」に見えたりしてしまい、いい印象に映らなくなる可能性があります。

そんなときは、パソコンやスマートフォンを、ほんの少しだけ「上から顔が映る」ようにセッティングするようにしましょう。気になる人は、会議前に自分の映りを確認しておくのがおすすめです。

また、顔の位置が画面から離れすぎると、違和感が生じる場合があります。背筋を伸ばし、ドアップにならないくらいの位置で調整しましょう。上半身の動きを使って、少し顔を前に出したり、元に戻したりする表現もできます。

また、背筋を伸ばすことにより、見た目もよくなり好印象になります

【3】「表情」をいつもより豊かに

画面を通すと、どうしても表情や感情が読み取りづらくなりがちです。表情が乏しかったりすると「興味がないのか」と誤解されやすいので、いつも以上に、表情を明るく豊かにすることを意識しましょう。

いちばんやりやすく、なおかつ好感度が高いのは、「口角を上げる」こと。口角を上げながら笑みをたたえて話したり、聞いたりするといい印象になります。「朗読」でも、口角を上げるとやさしい雰囲気が出ます。

また、話しに合わせて顔を間に出して話す、うなずく、あいづちを打つ、などを入れるようにすると、コミュニケーションを積極的に取っている印象になります。

次ページ「声の大きさ」は、どうすればいい?
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT