ステイホームで開花した「ひとり遊び」の新潮流 若者たちは今どうやって遊んでいるのか

✎ 1〜 ✎ 8 ✎ 9 ✎ 10 ✎ 最新
拡大
縮小
ファブリックポスター

部屋もオシャレに、ということで流行っているのがファブリックポスター。ファブリック、つまり布のポスターで、紙のポスターよりも柔らかい印象を演出できるというアイテムです。”淡さ”にも少し通じるものがあるかもしれません。人気があるのがLittle Roomsというショップ。

ファブリックポスターで人気のある「Little Rooms」(画像:Instagram/Little Rooms

映画のワンシーンや英語のフレーズ、あとはカレンダーも人気だとか。布に線のイラストというシンプルな作りなので、自作をする人も出てくるかもしれません。

これまでの流行がコロナで家の中に大集合

若者たちは、外でしたいことを家の中でやればいい、と考えたのでしょうか。ディズニーランドに行けなければ家をディズニーランドにしてしまえばいい。カフェに行けなければおうちをカフェみたいにすればいい。

これまで流行してきたさまざまなフードやアクティビティーが、外に出られない若者たちによって家の中にどっと流れ込んできた、そんなふうにも見えてきます。

これらの食べもの自作は、一人遊びであると同時に、作ったものをインスタやStoryにアップして、友だちや外に向けて“充”をアピールする、という側面ももちろんあります。家にこもりながらも外へとつながっているのです。

(構成:淵上周平)

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT