無人コンビニが中国では不人気に終わった理由 運営会社は毎月8000万円の赤字を垂れ流し

拡大
縮小

壁には注意書きが貼られていたが、ユーモア混じりでちょっと面白い。

「商品以外のものは、一切持ち出さないでください。満足感以外は残さないでくださいね」
「ペット持ち込み禁止。ペットは芝生の上で遊ばせましょう」
「シール(ICタグ)を破らないでください。身分証も傷つきますよ」
「外に出る際はしばらくお待ちください。検査用センサーが商品との名残を惜しんでいます」
「店内で飲食できません。当店の商品は外で食べたほうが、おいしく召し上がれます」

店内の商品には、すべて名刺あるいは千円札程度の大きさの白いシールが貼られており、これがICタグのようだ。自販機に使われていたものよりサイズが大きく、商品パッケージの正面が隠れてしまっているものもある。

商品を品定めしていたら、展示場のスタッフらしき男性が入店し、ペットボトルのお茶を3本買っていった。

レジに商品をかざして支払いを済ませる男性(筆者撮影)

無人コンビニの使い心地について聞くと「便利ですよ。このへんはお店がないので」とのこと。慣れた様子でレジ台に商品を置き、スマホで支払いを済ませて出て行った。

学級委員長に怒られているような気分

私はミネラルウォーターとウェットティッシュを選び、レジ台に向かった。レジには「商品識別区」と書かれた30センチ四方ほどのスペースと、モニターが設置されていた。「商品はきれいに並べてください」「5点以上の商品は、分けてお会計してください」とここでも注意書き。几帳面な学級委員長に怒られているみたいだ。

商品を置くと、すぐ横のモニター画面が切り替わり、商品名と金額、QRコードが表示された。商品をレジ台から外すと、モニターは即座に元の待機画面に戻る。試しに、ボトル入りガムを8点載せてみたが、きちんとすべて識別した。整然と並んでいれば、かなり正確に識別するようだ。

画面のQRコードをウィーチャットのカメラで読み込み支払いボタンをクリックすると、モニターに「支払い済み」と表示された。商品を持って出口に向かうと「出口付近のセンサーに商品を近づけてください」と書いてある。

次ページ衰退の岐路に立たされた「中国の無人コンビニ」
関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT