「毎日3つ選ぶ」メソッドを1カ月やってみた 「ピック・スリー」実践で気づいた本当の自分

拡大
縮小

この原稿を書いている現在は、「ピック・スリー」実践5週間になる。「仕事のみで終了」を連発して失敗した週があったし、いまも「走るの大好き!」というわけではないが、なんとか今週も15km走ってドーパミンが出た。

やはり「誰かを巻き込む」効果は大きかった。私は運動に関して自分を律する力が足りないと認めて、サボったことも含めて親友のSに洗いざらい話すほうが結果はいい。Sが運動のベテランなのが大きいと思う。

一緒に走る友人を作るのもいいだろう。ジムではイヤホンで耳をふさいで1人の世界に入っている人が多いが、「あの人より長く走るぞ」と勝手にライバルを作るのもいいかもしれない。

運用上の注意点と、大事な視点

問題は、3つに絞ったのに「完璧にピック・スリーしなければ!」という義務感に追われがちということだった。「完璧」にとらわれて行き詰まらないために、アンバランスを受け入れようというのが「ピック・スリー」なのに、どうしても目的がずれてしまう。

原稿で報告しなければいけないと思っていたからだろうか? 本来、自分の人生は人に見せるためのものではないし、ここは正直に「重要な5つのうち、たった3つだけピックする1日をどう濃密に過ごすか?」という視点が大事かもしれない。私の場合、仕事と運動の順序を入れ替えるだけで濃密さが高まった。

時間は、使い方によって感じ方も変わる。思えば、ジムをサボった日の後ろめたさも、サボったことそのものではなく、「だらだら過ごしてしまったこと」に対して感じているのだ。

次ページ本当の自分の心が見えてきた
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT