ゴッドタン「芸人マジ歌」に秘められた深い意味 マジ歌シンガーの何が人を魅了するのか

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
「ゴッドタン」名物企画の1つ「芸人マジ歌選手権」は、なぜ私たちの心を動かすのでしょうか?(写真:OrangeMoon/PIXTA)

テレビ東京で毎週土曜深夜に放送されている「ゴッドタン」は、お笑い好きに根強く愛される番組として知られている。ほかの番組とは一線を画すようなオリジナルで挑戦的な企画も多く、芸人や業界関係者の間でもファンが多い。

当記事は、AERA dot.の提供記事です

そんな「ゴッドタン」の数ある名物企画の1つが「芸人マジ歌選手権」である。この企画では、牛乳を口に含んだゲストたちが、笑いをこらえながら芸人が真面目な内容の歌を歌うのをじっと見守る。芸人本人が格好つけて真剣に歌っていればいるほど、それがおかしく見えてくる。

この企画が生まれたきっかけの1つは、”東京03の角田晃広が作っているオリジナルソングが笑える”、ということだった。ただ、本人はいたって真面目に曲作りをしていたため、それが面白いということに気付いていなかった。その笑いを際立たせるために、牛乳を口に含んだゲストが笑いをこらえながらそれを見守る、という演出が加えられた。ここから「芸人マジ歌選手権」が始まった。

最新回ではマジ歌シンガーたちの“本音”が炸裂

その後、企画はどんどん発展していき、「マジ歌シンガー」として芸人が一種の歌ネタを披露するような形式に落ち着いた。その中でも、劇団ひとりは大トリを務め、特殊メイクを駆使して田原俊彦とグレムリンをかけ合わせた「トシムリン」などのさまざまなキャラクターを演じて、見る人の度肝を抜いている。

その最新回である「ゴッドタン 芸人マジ歌選手権」という1時間半の特番が12月27日に放送された。マジ歌シンガーとして出演したのは、バナナマンの日村勇紀、ロバートの秋山竜次をはじめとする豪華な顔ぶれ。彼らが次々に繰り出す本気のパフォーマンスは実に見ごたえがあった。

本来、「芸人マジ歌選手権」の「マジ」とは「本気」「真剣」という意味だ。だが、今回の「マジ歌選手権」では、「本音」という意味のマジ歌作品が多かった。それぞれのマジ歌シンガーたちが、自分たちが普段思っていることを歌に乗せて表現していた。

次ページバカリズムは若者を強烈に皮肉る歌を歌い上げ…
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事