青学・原監督「強いチームは指示待ちしない」 2年ぶり王座奪還、名将が作ってきた強い組織

選手を成長させていくことが役割
2年ぶりに箱根駅伝の優勝を果たすことができました。青山学院大学陸上競技部(以下、青学陸上競技部)が、大学駅伝の歴史にまたひとつ大きな足跡を残せたのではないかと思っています。
しかし、私が青学陸上競技部の監督に就任した2004年当時は、箱根駅伝の予選会さえ通過できない弱いチームでした。ようやくチームが結果を出し始めたのは、2008年です。33年ぶりに予選会を突破し、2009年1月の箱根駅伝本選に出場しました。翌年の本選では、8位に入賞してシード権を獲得したことが思い出されます。
選手たちは自信を持ってレースに挑み、笑顔で走り切って、結果を出してくれました。私は、彼らがこれからの日本陸上界を支える貴重な人材になったり、企業に就職してその会社を支える有益な人材になってくれると思っています。そのために、箱根駅伝や陸上競技を通して彼らを成長させていくことが私の役割だと思っています。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら