大増刷「韓国・フェミ・日本特集」はなぜ売れたか 86年ぶりに3刷「文藝」が売れた理由
井口:単行本化はいつ決まったんですか。
坂上:編集作業中からすでにやり足りないことがでてきましたし、特集自体、内容が非常に充実しているので、単行本にしたいね、という話はしていました。
斎藤:そうですね。この作家にも声をかけたいとか、ブックガイドも欲しいとか、いろいろ要望があって。
雑誌を買った人もさらに楽しめる充実ぶり
坂上:結局11月末に、斎藤さん責任編集で『完全版 韓国・フェミニズム・日本』として刊行しました。『文藝』に掲載された西加奈子さんやハン・ガンさんらの小説は別の単行本『小説版 韓国・フェミニズム・日本(仮)』として来年春頃に出そうと思っています。新しく書き下ろしも加える予定です。
今回の「完全版」は『文藝』の特集の再録だけでなく、気鋭のフェミニズム作家であるユン・イヒョンさんやパク・ミンジョンさん、イ・ランさんの日本初発表小説を新たに収録し、ファン・ジョンウンさんとチェ・ウニョンさんには書き下ろしでエッセイもいただきました。
日本側からは新たに書き下ろしで江南亜美子さん、倉本さおりさん、豊﨑由美さん、劇団雌猫のひらりささん、そして『文藝』で自伝的小説を掲載し話題になった韓国人ラッパーのMOMENT JOONさんといった方々のエッセーや論考もあります。さらにCUONさんにご協力いただいた「現代K文学マップ」も大充実です。
『文藝』の特集も頑張ったつもりでしたが(笑)、「完全版」の見本ができたとき、「……これ、よくやったね……」とあきれるくらい、編集担当のあまりの気合の入りっぷりにびっくりしました。雑誌を買った人も、さらに楽しんでいただける内容になったかとは思います。
斎藤:ちょっと過剰なぐらい充実していると自負しております(笑)。
坂上:あと、「韓国文学一夜漬けキーワード集」の反響がすごく大きかったですね。一部で「ジャージャー麺」の反応がすごくよかったです(笑)。
斎藤:『おきなわキーワードコラムブック』という沖縄の出版社から出た本があって、むっちゃ面白いんですよ。私が沖縄に住んでいたときその本が大好きで、あれのまねをずっとやりたいと思っていたんです。
事典なんだけど、コラムみたいに読み物として面白く、いろんな人がそれぞれ執筆している。そのコンセプトを踏襲して楽しく作りました。確かに「ジャージャー麺」が大受けしたので、今回、「プンシク」とか「パッピンス」とか食べものの項目を増補していますよ。
(次回に続く)
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら