「当日配送」ベンチャーが都内で続々誕生の事情 中小配送会社を組織化し、新サービスを展開

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

一方、ドラッグストアなどで購入した商品を自宅に届けるサービスを展開しているのが、2015年設立の物流スタートアップ「ウィルポート」だ。柱となる配送サービス「ブラウニー」は、東京や大阪、広島の店舗を中心に300店と提携しており、約20万人の会員が利用している。

ウィルポートの藤原社長は「2020年中に500店舗と契約するのが目標」と意気込む(撮影:ヒダキトモコ)

セールスポイントは、注文から3時間以内に荷物を届けるスピード配送だ。過去には最短2時間配送の「アマゾン・プライムナウ」の配送を受託していた実績もある。藤原康則社長(59歳)は「常時300人ほどのドライバーが稼働しており、店舗から半径2キロ圏内における荷物の配送をこなしている。迅速かつ効率的な配送のカギは、自社開発の配車システムにある」と語る。

配送費用を負担しても実店舗にはメリット

流れはこうだ。レジでスキャンされた商品は、ウィルポートの配車システムに自動的に登録される。各エリアを担当するドライバーは、スマートフォンのアプリ上に表示される配送依頼を受け、直接店舗まで荷物を取りに行き、会員の自宅に届ける。

ユーザーが負担する配送料金は100円。配送費用の多くは店舗負担だが、藤原氏は「配送サービス利用者は平均購買単価の4~5倍ほどの商品を実店舗で購入する。(実店舗にとっては)コスト以上のメリットがある」と話す。

配送サービスを使えるのは会員のみ。消費者は提携する実店舗での決済時に、ウィルポートの会員カードを提示すれば、配送サービスを利用できる。会員カードに住所情報が登録されているため、消費者が配送伝票を記入する必要はない。「手軽に商品の配送依頼ができるので、月間の利用件数は2019年8月時点で3万9000件、前年同月比3割弱ほど伸びている。店舗にとっても荷物情報を登録したり、伝票を管理したりする必要がないのは大きい」(藤原氏)。

マジカルムーブやウィルポートなどの物流企業が当日配送サービスを展開する一方、荷主側も独自に配送網を構築し始めている。2018年9月から生鮮品ECモール「クックパッドマート」を開始したクックパッドだ。2019年9月末時点で地域の生産者ら47店舗が生鮮品を出品しており、店舗によって異なるが、朝8時までに注文を完了すれば当日中に配送してくれる。

次ページ配送は中小配送会社のドライバーが担う
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事