ミッキーvsキティ、JR2社「コラボ対決」の裏側 新幹線から在来線まで、西日本と九州の戦略
ミッキーマウスをあしらった新幹線や在来線特急の車両が九州の各県を疾走する――。JR九州の鉄道車両はユニークなデザインが多いことで知られるが、ミッキーマウスが車両側面いっぱいに描かれた「800系」新幹線や在来線特急「883系」のデザインは、多くの鉄道関係者を驚かせた。
まず登場したのは「JR九州Waku Waku Trip 新幹線」と名づけられた列車だ。5月17日から9月1日まで1編成が博多―鹿児島中央間を走っており、6両編成の車両すべてにディズニーのラッピングを施している。ディズニーと鉄道のコラボは2016年の冬に東急電鉄が行っていたことがあるが、デザインのインパクトは今回の方がはるかに上だ。
ライセンス料は高額じゃない?
ミッキーのデザインを使うとなると、さぞかし高額のライセンス費用がかかるようにも思われるが、JR九州によれば、この列車を導入するために要した費用は「通常のラッピング列車と変わらない」。
今回のラッピング列車は、ミッキーマウスのスクリーンデビュー90周年を記念して企画されたものだ。では、なぜ九州新幹線が選ばれたのだろうか。東京ディズニーランド(TDL)を運営するオリエンタルランドは2008年にキャナルシティ博多にディズニーの屋内型娯楽施設を造る構想を持っていたが、リーマンショックによる景気悪化で断念。その意味では、ディズニーにとって、九州は因縁の地ともいえる。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら