「ボヘミアン・ラプソディ」クイーン人気の軌跡 再評価される2大グループの知られざる功績
そして2004年1月、クイーンの「ボーン・トゥ・ラブ・ユー」が木村拓哉、竹内結子が出演したフジテレビ系ドラマ「プライド」の主題歌として使用された。
この曲は元々フレディ・マーキュリーが1985年にリリースしたソロ・アルバムに収録されていたのだが、主題歌にはフレディの死後、残ったクイーンのメンバーが演奏のみを差し替えたクイーン・ヴァージョンが使われた。
こちらは最高視聴率28.8%、平均視聴率25.2%を記録。劇中でもよいところでクイーンの曲が使われた効果もあり、その後リリースされた日本独自編集のオールタイム・ベスト『ジュエルズ』は3週連続1位、170万枚の売り上げを記録。こちらも第2世代のブームへと引き継がれたのである。
アバター・メンバーが歌って踊って演奏
アバは昨年、35年振りとなる新曲のレコーディングを行ったことを発表した。そして2019年中にはAIとVRを駆使した「ABBATAR」ツアーを計画中である。
アバのビジネス・スタッフと親交がある音楽プロデューサーの大越王夫氏によると、「2019年の春にまずはテレビ・スペシャルで公開されるようです。メンバーは直接のパフォーマンスはせず、文字通りアバター・メンバーが歌って踊って演奏します。ダンサーとバンドはリアルなパフォーマンスで、当時のバンドメンバーにも声をかけていたようですが、まだ全貌は明らかになっていません」と語る。
アバのメンバー、ビョルンのインタビューでは、活動再開に向けて今のところ新曲として4曲ができていて、最終的にはアルバムになるかもしれないと語っている。このアバターライブは、最新テクノロジーを駆使した体感型ライブなので、成功すれば今後のライブ・エンターテインメント・ビジネスの新しい形になる可能性も秘めている。
一方、クイーンはフレディの死後、追悼ライブでジョージ・マイケルをゲスト・ヴォーカリストとして迎えたが、2004年に正式に元フリー、バッド・カンパニーのヴォーカリスト、ポール・ロジャースを迎え「クイーン+ポール・ロジャース」として活動開始。ツアーで日本にも来ている。
その後2009年まで5年間一緒に活動し、ライブ作品とスタジオ・アルバムを残しているが、フレディのヴォーカルスタイルとは異なることもあってか、大ヒットにまでは至らなかった。
2011年にはレディ・ガガを新ヴォーカリストとして迎えるという噂もあったが実現せずに終わり、その後オーディション番組「アメリカン・アイドル」で共演したアダム・ランバートがヴォーカリストとして参加。「クイーン+アダム・ランバート」として世界ツアーを行い、2014年のサマーソニック、2016年に来日しており、2016年9月には31年振りとなる日本武道館公演を行った。そして先日、映画の大ヒットを受け、2019年夏にクイーン+アダム・ランバートは「ラプソディ・ツアー」と名付けた北米ツアーを行うことが発表された。
「クイーンもアバも時代の変化とともに『パッケージ・ビジネス』から『体感型エンターテインメント・ビジネス』へと移行しています。今後、アバターライブが成功すれば、フレディが再びステージ上でパフォーマンスをすることが夢ではなくなるかもしれないですね」(前述:プロデューサー大越氏)
映画やミュージカルで新たなファンを取り込んだクイーンとアバ。テクノロジーの進化によって、彼らはもはや解散もしないし、分裂騒動もない。よい曲を残しているアーティストは、永遠に生き続けるのである。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら