スタバが徹底的にこだわる「特別な店」の正体 限られた場所に「リザーブ」を展開する理由
喫茶業界では最近、各社が高級業態の開発に乗り出している。国内で1392店(2018年9月末現在)を展開する最大手のスターバックスも例外ではない。
都内有数の繁華街・六本木の外苑東通りに面した東京ミッドタウン。この一角に「スターバックス コーヒー 東京ミッドタウン店」がある。1階は通常のスタバで、2階は特別な空間の「スターバックス リザーブ バー」(以下リザーブ)だ。1階の店内から階段を上がると雰囲気も変わり、別の空気感が漂う。同店の横顔を紹介しながら、その狙いを考えたい。
世界各地のコーヒーを紹介
国内の限られた場所で展開する「リザーブ」の中でも、東京ミッドタウン店は特別な存在のひとつ。通常の店と異なるのは、大きく分けて次の3点だ。
(2)接客スタッフは、全員「ブラックエプロン」保持者
(3)フラペチーノはなく、アルコールメニューを置く
このうち(1)は、同社のコーヒーバイヤーが世界の生産地から厳選したコーヒー豆を提供する。筆者も取材日を含めて何種類か試飲してきた。そのうちの2銘柄を紹介しよう。
ほのかな酸味と甘みが特徴のコーヒー豆だ。この豆を行きつけのコーヒー専門店でひいてもらい飲んだ。「原種のひとつ、カトゥーラ種は酸味が特徴の豆で、品種を交配して甘みが加わると、味のバランスも変わる」(コーヒー専門店の店長)という。
こちらは少しレモンを思わせる酸味もある。取材日の前に一般客として東京ミッドタウン店に行き注文し、サイフォンで抽出してもらった。同社こだわりの小カードももらえ、そこには豆の特徴や相性のよい風味も記されている。
ちなみに「ルワンダ ムササ」コーヒー1杯の価格はトールサイズで580円(+税。以下、価格はいずれも税別)と、1階の店でのドリップコーヒー(ショートサイズで280円)の倍以上した。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら