「ゴーゴーカレー」濃厚ルーとカツの快進劇 「金沢カレー」とはどのようなものなのか

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
ゴリラが目印のゴーゴーカレーが「クセになる味」を生み出す源とは(編集部撮影)

ラーメンと並ぶ日本の国民食と言えばカレーだろう。大手チェーンはカレーハウスCoCo壱番屋で、1400店舗余り。ほかにもカレーショップC&C、日乃屋カレーなど、名が知られているところは多いが、店舗数はC&Cで約20、日乃屋で約50店舗と、ぐっと少なくなる。カレーはそもそもインド発祥の料理だが、日本では小麦粉を炒めたルーを使うなど、独自に発達した。そのせいか、シンプルな調理法なのに対しレシピも多く、味わいへのこだわりも多様化している。その分、個人店を含めて多様な店舗が生息する市場と言えるだろう。

カレーチェーンとしては国内に72店舗と、店舗数では第2位に位置するのがゴーゴーカレーだ。黄色地になぜかゴリラのロゴを配した看板からも見て取れるように、多様な市場のなかでもダントツに個性的な方針で、独自の路線を貫くチェーンである。店舗展開は北陸や関東が中心なので、有名な割には「実際には食べたことがない」という人も多いかもしれない。

今回は、知っているようで知らないゴーゴーカレー、いったいどのような企業なのかについて、運営するゴーゴーカレーグループに取材した。

金沢カレーブームの火付け役

ゴーゴーカレーの特徴はまず、金沢カレーのチェーンであるということ。金沢カレーとはどういうものかというと、同社も会員として名を連ねる金沢カレー協会がその特徴をホームページに掲載している。これによると、ルーは濃厚でドロッとしており、ステンレスの皿に、付け合わせの千切りキャベツとともに盛られる。ルーの上にはカツがのっており、その上にソースがかかっている。フォークあるいは先割れスプーンで食べる……などが金沢カレーであるらしい。

定番のロースカツカレー800円(上)とトッピングてんこ盛りの兼六カレー1000円(編集部撮影)

ゴーゴーカレーでは、この定義に当てはまる定番のロースカツカレーを800円で提供。カツの大きさがほぼルーを覆うほどにボリュームたっぷりであるのと、キャベツや福神漬けは食べ放題なのでお得感がある。なお、CoCo壱番屋のロースカツカレーは774円だ。そのほか、チキンカツカレーや、エビフライカレーなどもメニューにラインナップされている。サイズは特小から特大まで5段階設け、トッピングを組み合わせられるなど、アレンジが利くのもゴーゴーカレーの特徴と言えるだろう。なお、ゴーゴーカレーはフランチャイズ展開をしており、価格やサイズ、サービスの方法など、店舗によって異なる部分もある。

次ページ普通じゃない「55」へのこだわり
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事