完成間近「品川新駅」に秘めたJR東日本の野望 建築家・隈研吾氏が考える「理想の駅名」は?
汐留貨物駅跡地を再開発した汐留シオサイトには、電通、日本テレビ、日本通運など日本を代表する大手企業が本社を構える。超高層ビルが林立する光景は壮観だが、オフィス機能に特化しすぎて、オフビジネスのにぎわいには欠ける。同じく再開発で生まれた品川インターシティや品川グランドコモンズも同様だ。
一方で、六本木ヒルズは、ランドマーク的存在の「森タワー」を中心に映画館や美術館が取り囲み、オフィスワーカーだけでなく家族連れやカップルも楽しめる街となっている。丸の内のオフィス街が1階に商業施設を入居させ、休日のにぎわいを取り戻した。この点はJR東日本も十分意識しており、「にぎわいのある広場や文化・商業施設も造る」(同社)としている。
箱型ビルの林立では物足りない
もう1つ、気掛かりな点がある。再開発のイメージ図にはシンプルな形状のビルが並んでいるだけで、具体的な建物のデザインはまだ発表されていない。何の変哲もない箱型のビルの連続では、いささか物足りない。外灘から眺めた浦東新区のユニークな高層ビル群が上海の観光名所となっているように、品川の再開発エリアも、東京のシンボルになってほしい。
3つの超高層ビルの屋上を巨大な「船」でつないだシンガポールの総合リゾートホテル「マリーナベイ・サンズ」とまではいかなくても、白い網状のデザインが個性的な新宿西口の「モード学園コクーンタワー」のような建物が1つ加わるだけで、街並みは大きく変わるに違いない。
隣接地には都や住友不動産も超高層ビルの建設を決めている。さらに、将来の再開発が検討される品川駅西口まで含めると、全体の再開発スケールはとてつもなく大きくなる。はたして、世界中の人々が「訪れたい」と思えるような恒久的な都市デザインを描けるか。本業の鉄道では分単位の正確な運行で世界を驚嘆させるJR東日本が、不動産事業でも世界レベルを目指す。同社にとって第2の挑戦である。
東日本旅客鉄道の株価・業績 は「四季報オンライン」で
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら