シンガポールが誕生日を7日前から祝うワケ 富裕層にお金を使わせる仕掛けが上手すぎる

拡大
縮小

もちろん、日本でもクリスマスコースなどは一般的でしょう。しかし、シンガポールでは、こうしたイベントがもっと小刻みに設定され、回数がかなり多いという印象です。例えば、イースターのメニューは値段が一段と高額で豪華さが増すという具合です。

レストランで観察していると欧米人や中華系はここぞとばかりに奮発して、顧客単価が非常に高くなっています。なにをいいたいかというと、欧米人は非常に記念日を重要視する傾向がありますし、それをシンガポールはよくわかっていて、ここぞとばかりにしっかりお金を稼ごうというわけです。一部の日本企業はおこなっていると思いますが、日本全体ではまだまだ足りません。中国や米国などからの富裕層の旅行客向けに、「最高の特別メニュー」を仕掛けることもできるでしょう。

クリスマスの数カ月前にプレゼントを買うことも

記念日に話を戻しますが、「記念日が派手だと生活に響かないか?」という声が聞こえてきそうです。確かに、派手だと交際費はかさみがちです。今まで2回ほど子供の誕生日会を主宰したことがありますが、場所代や食事代やお土産などを含めると1回で10万円弱かかる場合もあるからです。それでも本当に多くの人がわざわざ小さな子供の誕生日パーティーを催しており(兄弟がいる場合は別々に)、シンガポールでの生活がまだそう長くない私でも、パーティーにお呼ばれして出かける回数は、多い時で月に数回あるほどです。

『少子高齢化でも老後不安ゼロ シンガポールで見た日本の未来理想図』(講談社+α新書)書影をクリックすると、アマゾンのサイトにジャンプします

プレゼント代も、もちろんバカになりません。年中に近い状態でプロモーションもやっているので、あらかじめ数カ月前からクリスマスプレンゼントを買っておくということもしばしばです。自分でラッピングしてプレゼントを渡す文化が行き届いているので、買っておいて、あとは自分でラッピングしてプレゼントを渡わけです。

ちなみに、ラッピングは有料の場合が多く、日本のデパートのように何重にも包装をして、予備の手提げ袋をくれるなどというところはほとんどありません。日本の良いところではありますが、数百円の買い物に対してもするのは過剰サービスです。

どうでしょうか。贈答の機会が非常に多いと、家計のやりくりは結構大変で「日本のほうがいい!」と思う人も正直多いかも知れません。しかし、それは一面的な見方だと思います。

やはり消費は活性化されるので、経済にはよい効果が期待されます。また「金は天下の回りもの」で、自分が招待をすることもあれば、もてなされる機会も多いので飲食費がかからない場合もあって、結果的によいコミュニティに入っていればお金に困ることが少なくなる可能性があるのです。このように、日本でももっと誕生日を始めとした記念日を盛り上げていく方が、消費は活性化され、国も元気になるのではないでしょうか。

花輪 陽子 ファイナンシャルプランナー

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

はなわ ようこ / Yoko Hanawa

1級ファイナンシャル・プランニング技能士(国家資格)CFP®認定者。外資系投資銀行を経てFPとして独立。2015年から生活の拠点をシンガポールに移し、東京とシンガポールでセミナー講師など幅広い活動を行う。『少子高齢化でも老後不安ゼロ シンガポールで見た日本の未来理想図』 (講談社+α新書) 、『夫婦で貯める1億円!』(ダイヤモンド社)など著書多数。花輪陽子オフィシャルサイト 海外に住んでいる日本人のお金に関する悩みを解消するサイトも運営。まぐまぐ「花輪陽子のシンガポール富裕層の教え 海外投資&起業実践編」も。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT