「年金は老後働くと結構減らされる」は本当か 「在職老齢年金」をめぐる「4つの勘違い」

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

表は、60歳以降に年収300万円で働く場合について試算したものです。

60歳以降に年収300万円(賃金25万円)で働く場合、年金はどうなる?

たとえば60歳までの平均年収が400万円だった人が60~64歳まで年収300万円(賃金25万円)で働くと、賃金収入と年金を合わせた月額は30万2492円と28万円を約2万2500円オーバーします。月額約7万5000円受け取れるはずだった老齢厚生年金から、この約2万2500円が支給停止になります。

それでも賃金と年金を合わせて年収は約363万円となり、年金だけに比べてかなり収入がアップします。また65歳以降、年収300万円で働き続けても、支給停止はありません。

「働ければ働く」というスタンスがおすすめ

誤解④「支給停止された分は、あとでもらえる」
『届け出だけでもらえるお金』書影をクリックするとアマゾンのサイトにジャンプします

最後の誤解は、支給停止された分についてです。この誤解もとても多いのですが、支給停止された分があとで支給されることはありません。支給停止になった分はそのまま消えてしまい、支給されませんので注意してださい。

以上、在職老齢年金についておわかりいただけたでしょうか。

60~64歳の間、再雇用などで厚生年金に加入して働くなら一部支給停止になる可能性が高いですが、賃金と合わせて考えれば手取りはアップするので、やはり働くのが賢明です。

65歳からは、かなり稼いでも年金には影響しにくいので、やはり「働ければ働く」というスタンスがおすすめです。65歳以降も働くことによるメリットは「65歳以降『毎月5万円稼ぐ人』に訪れる幸福」でも触れていますので、ぜひご一読ください。

井戸 美枝 ファイナンシャルプランナー

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

いど みえ / Mie Ido

神戸市生まれ。 関西と東京に事務所を持ち、年50回以上搭乗するフリークエントフライヤー。講演や執筆、テレビ、ラジオ出演などを通じ、生活に身近な経済問題をはじめ、年金・社会保障問題を専門とする。『世界一やさしい年金の本』(東洋経済新報社)、『知らないと損をする国からもらえるお金の本』(角川SSC新書)、『現役女子のおカネ計画』(時事通信社)、『一般論はもういいので、私の老後のお金「答え」をください!』(日経BP)『親の終活、夫婦の老活 インフレに負けない「安心家計術」』(朝日新書)など著書多数(ホームページ​経済エッセイスト井戸美枝FBページ)。

 

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事