「年金は老後働くと結構減らされる」は本当か 「在職老齢年金」をめぐる「4つの勘違い」

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

とはいえ、支給停止の額は老齢厚生年金と賃金の合計額によって異なります。「28万円を超えれば全額カット」というわけではありません。老齢厚生年金と賃金の合計額が多いほど、支給停止される額が多くなります。

簡易表を見ていただくとわかりやすいかもしれません。

60~64歳の在職老齢年金

たとえば老齢厚生年金が10万円、賃金が20万円の場合、在職老齢年金は9万円。1万円が支給停止になる、というわけです。

65歳以上は結構働いても、年金は減額されない

誤解③「年金を考えたら働くのは65歳くらいまでがトク」

「体力もなくなっていくし、働けば年金が減るのだから65歳にはリタイアしたほうがいい」と考える人もいますが、ここにも誤解があります。

60~64歳までは、「支給停止にかかるボーダーライン」は年金と賃金の合計が28万円超でしたが、65歳以降はこのボーダーラインが46万円まで引き上げられます。つまり、合計が46万円以下なら年金は全額支給されるわけです。年収にすると550万円以上ですから、現役並みに働く人や役員クラスというイメージで、かなりバリバリ働いても年金は減額されない、というわけです。もし46万円を超えると、超えた分の半分が支給停止になります。

次ページ「支給停止分のお金」は戻ってくるのか?
関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事