毎月ほったらかしでもなぜか貯金できる方法 なぜかおカネが貯まる「なぜたまの人」になる

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
「放っておいてもおカネが貯まる」なら、こんなうれしいことはないが、おカネが貯まる人は実践している(写真:kou/PIXTA)

ファイナンシャルプランナーの私は以前6年半ほどシステムエンジニア(SE)として勤務をしていました。SEの仕事には商談、システム設計、サーバー構築、運用・保守などの業務があるのですが、特に、サーバー構築や運用のシーンでは、定型的な仕事については「簡易ロボット」に任せて、手間をかけずに業務を遂行することを考えます。

実は、こうした発想は、家計を健全化するうえでも、非常に有効です。

無理して貯めてもダメ、ゆるく続けられる仕組みを作る

人が努力して家計をよりよい方向に導いていこうとすると、我慢や忍耐が必要になります。しかし実際には、苦労して一時的な成果を上げるよりも、ほったらかしにして及第点がとれる仕組みを作ってしまうことのほうが、効果が長く続きます。

たとえば、ある月だけ頑張って5万円の貯蓄を残したとしましょう。しかしせっかくそれだけの額を貯蓄したとしても、我慢した反動で使いすぎてしまったり、翌月からは続けられないといった方法では、大きな資産を築くことは難しいです。

それならば月1万円であっても、さほど苦労を伴わず自動的に残す仕組みがあれば年間で12万円になります。しかも、つらくないから続けられ、10年なら120万円、20年なら240万円と、比較的簡単にまとまった資金を生み出すことができます。

家計を健全にしたければ、頑張ることではなく「仕組みにできないか」と考えることが肝要です。では、どうやったらそうした仕組みを作ることができるでしょうか。

次ページ継続して貯蓄できる仕組みやシステムはどう作る?
関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事