米朝会談は「アメリカの深刻な病」を映す鏡だ ぐっちーさん流「米朝会談のリアルな読み方」

✎ 1〜 ✎ 213 ✎ 214 ✎ 215 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

たとえばある大手新聞社は・・・

「FRBが3カ月ぶり利上げ 年内さらに2回見込む」

と見出しを打ち、

・・・年内の追加利上げの回数は従来の(あと)1回から(あと)2回へと中心シナリオを引き上げた・・・

と堂々と書いています。「中心シナリオ」という書き方がミソなのでしょうが、大手通信社も同じようなことを書いています。何を根拠に断定的に聞こえることを言っているのか?

「利上げは年内あと2回」などと決まってはいない

少なくともステートメントを読んで頂いても、そんなことはまったく書いていないわけですね。この根拠(と彼らが考えて勝手に報道しているもの)は、こちらにあります。

これは3カ月に1回改訂される、FRB(米連邦準備制度理事会)メンバーによる経済見通しに付随しているアンケートで、「年内にFFはどのくらいまで上がっていると思いますか」という問いに対し、その票数の多いところを見て、あと何回利上げするか、と勝手に報道しているだけで、FOMCにおいてメンバーが「年何回は上げようね」と話し合っているわけではないのです。

しかも、このアンケートは「打率」が悪いことで知られており(3カ月ごとにものすごく変わる)、ほとんどこの通りに進んだことがない、という実績があるにもかかわらず、これを使って「年内何回利上げ」なんて書いてくるわけですね。

「えー! そんな根拠薄いの!?」と驚かれるかもしれませんが、根拠が薄いのです。今回は上限が2%になりまして、年内に達するレート予測で、真ん中(ミッドポイント)の2.375%に7人が投票したので、そうなるためにはあと2回利上げする必要があるので、「年2回利上げ」と書いてしまっているわけです。こんなに外れた実績があって、根拠が薄い数字を使って、断定的な表現をしていいのかよ、というのはこうした経済メディアに執筆する者としては激しく疑問に思うわけですね。

ということで、東洋経済オンラインの読者のみなさまも、そういう事情をご認識された方がよろしいかと存じます。

さて、続いて競馬…と行きたいところですが、競馬予想は、夏の間は原則お休みです。夏はときどき1人で(もしくはこの連載執筆メンバーなどで)やさぐれて、地方の競馬を回るのですが、これが「温泉」に「うまいもの」、「競馬」という感じで、完全に「おっさんの修学旅行」なんでありまして、かなり楽しい。毎年楽しみにしております。今年も福島ですかな。もう夏はすぐそこです!

ぐっちーさん 投資銀行家

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

ぐっちーさん ■本名:山口 正洋(やまぐち まさひろ)。投資銀行家。1960年東京都港区生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。丸紅を経てモルガン・スタンレー、ABNアムロ、ベア・スターンズなど欧米の金融機関を経て、ブティック型の投資銀行を開設。M&Aから民事再生、地方再生まで幅広く ディールをこなす一方、「ぐっちーさん」のペンネームでブログを中心に大活躍。2007年にはアルファブロガーを受賞、有料メルマガも配信中。さらに『AERA』や『SPA!』で連載をもちつつ、テレビやセミナーでも人気。主な著書に『なぜ日本経済は世界最強と言われるのか』(東邦出版)、『ぐっちーさんの本当はすごい日本経済入門』『ヤバい日本経済』(後者は共著、いずれも東洋経済新報社)などがある。競馬予想も一流。一方でメインレースはほどほどで、平場の条件戦などを好む。【2019年9月29日19時編集部追記】2019年9月24日、山口正洋さんは逝去されました。ご逝去の報に接し、心から哀悼の意を捧げます。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事