ポイントカードがもたらす不毛すぎる消耗戦 店員も聞きたくて聞いているわけじゃない

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 5
拡大
縮小

とはいえ、

店員「ポイントカードはお持ちですか?」

お客「けっこうです」

だと、聞かれてもないのに「お作りしますか?」という勧誘を先んじて封じ込めているようで、これはこれで感じ悪い気がします。

結局のところ、

店員「ポイントカードはお持ちですか?」

お客「大丈夫です」

という返答に落ち着くのが主流のようです。「カードは持っていないけどポイント集めていないから大丈夫です」を省略した形で、文法的にはしっくりこないものの言い方も柔らかいからです。

このおかしなコミュニケーションには、さらにその先があります。

店員「失礼しました」

と帰ってくることがあるのです。

これはこれで、言われるたびに違和感があります。店員さんに謝ってもらうほどのことでもないからです。日本語として破綻しています。ひょっとしたら「持ってねえよ! いちいち聞くなよ!」というようなオーラが出てしまっているだろうかと、こっちが申し訳ない気持ちになります。

ネット上でも物議を醸している

この「ポイントカードお持ちですか?」をめぐる問題はネット上でも物議を醸しているテーマです。ネット掲示板でこのテーマのスレッドが立っている例もあります。

まず目につくのは、やはりお客さんサイドの「面倒くさい」という声。一方で、店員さんサイドからの反論もあります。「『ポイントカードお持ちですか?』と聞いて『大丈夫です』と答えられるとイラッとします。『要らないです』と笑顔で言ってもらえればいいように思います。『大丈夫です』はかなり意味不明です」というパート主婦の声もありました。ポイントカード問題は働き手からもストレスなのです。

私が取材したコンビニスタッフのAさんはこう言います。

「バイトを始めたばかりの頃は、ポイントカードの有無を必ず確認していたんです。でも鬱陶しそうな表情をされるお客様も多くて。『いちいちうるさい!』と怒られたことがきっかけで、高額のお買い物じゃない限りは聞かないようになりました」

次ページ聞かないのもまたトラブルの種
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT