国民民主党、「議員を4割も失った新党」の悲劇 政党としての方向性が固めきれていない
民進党と希望の党による「国民民主党設立大会」が5月7日午後、都内のホテルで開かれた。民進党は53名、希望の党は54名。合流により107名になって衆参ともに野党第1党になるはずだったが、参加したのは衆議院議員が39名、参議院議員が23名の計62名。実に4割が参加を見合わせる事態となった。
おかげで国民民主党は衆議院で野党第2党。参議院では25名の公明党に及ばず第3会派になったが、民進党の不参加組が結成した民友会が立憲民主党のみならず希望の会(自由党と社民党)と組めば、国民民主党は第4会派に陥る可能性もある。
いきなり照明が消えてしまった
「私たち国民民主党は、民主主義を高め、国民生活を向上させ、国民経済を発展させるために新たなスタートを切ります。ゼロからの出発です」(大塚耕平参議院議員)
「ここからは攻めに転じます。これからが本当の勝負です。長い道のりの第一歩かもしれません。しかし政権に至るその第一歩を、皆さんと一緒に始めたい」(玉木雄一郎衆議院議員)
結党大会では共同代表となった大塚耕平参議院議員と玉木雄一郎衆議院議員が、それぞれ高らかにそれぞれの抱負を謳いあげた。しかしながらこれからの道のりは、彼らの言葉ほどたやすくはない。
実際に結党大会の後に行われた記者会見では、共同代表の2人が握手して写真に収まろうとしたとき、いきなり照明が消えてしまった。記者の間から「幸先が悪いな」と舌打ちする声も聞こえた。
これには、「これからの道のりは明るくない」と誰もが感じとっただろう。確かに今回の結党大会は、これまで民主党や民進党が開いてきた党大会よりもかなり簡素化した感じだ。目立ったのは議長のひとりに福岡市議の女性を登用するなど、地方議員の重用だ。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら