長寿番組終了ラッシュが映すテレビの厳しさ 「めちゃイケ」「みなさん」が終わった意味

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
長寿番組が相次いで終了する(撮影:尾形文繁)

まさに、過去最高の長寿番組終了ラッシュです。

3月22日に「とんねるずのみなさんのおかげでした」(フジテレビ系、放送30年、以下「みなさん」に略)、24日に「ランク王国」(TBS系、放送22年)、25日に「ウチくる⁉」(フジテレビ系、放送19年)、「ポンキッキーズ」(BSフジ、放送45年)が相次いで終了。

週をまたいで、「『ぷっ』すま」(テレビ朝日系、放送20年)、「めちゃ×2イケてるッ!」(フジテレビ系、放送22年、以下「めちゃイケ」に略)、「新報道2001」(フジテレビ系、放送26年)が長い歴史に幕を閉じます。

一般的には「視聴率不振にあえぐフジテレビのテコ入れ策」という印象があるようですが、決してそれだけではありません。今回の長寿番組終了ラッシュは、テレビ業界全体における危機と希望、そして当事者たちの思いが込められているのです。

「似た番組ばかり」進むバラエティの画一化

危機の象徴といえるのは、「終了する長寿番組のほとんどがバラエティである」こと。「みなさん」の最後で、とんねるずが「バラエティを滅ぼすなよ」と替え歌にしたように、バラエティが危機的な状況にあるのです。

「みなさん」「めちゃイケ」は、ゴールデンタイムに全国ネットで放送されている最後の“純お笑いバラエティ”といわれていました。2番組の終了は、民放各局が「週替わりの多彩な企画で笑いを追求する」というスタイルを手放すことでもあるのです。

一方、現在の番組表には、世界と旅、生活情報、クイズ、ニュースがテーマのバラエティがズラリ。各局が似たコンセプトの番組で競い合っていて、現在視聴率で独走状態の日本テレビも、それらの「絞られたテーマの中で勝っている」という現実があります。

実際、「みなさん」「めちゃイケ」に近い放送歴を持つ、「世界まる見え!テレビ特捜部」(日本テレビ系、放送27年)、「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」(日本テレビ系、放送21年)、「ザ!鉄腕!DASH!!」(日本テレビ系、放送22年)が、安定した視聴率を獲得していることからも、その様子がうかがえますし、「日本テレビが1990年代に立てたテーマと現在の状況がフィットしている」ともいえるでしょう。

次ページ各局のテレビマンは…
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事