バルミューダ寺尾玄「もうNIKEしか履かねぇ」 熱き「家電の風雲児」が思わず宣言した理由

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
ロックミュージシャンを経て経営者という異色の経歴を持つ寺尾玄氏は、ナイキ創業者の自伝をどう読んだのか(撮影:梅谷秀司)
10月27日の発売開始後すぐに10万部を突破し、早くも「2017年最高の書」と高い評価を得ているナイキ創業者の自伝『SHOE DOG(シュードッグ)』。各界で活躍する革新者は、本書をどう読んでいるのか。
高校中退から海外放浪、ロックミュージシャンを経て、バルミューダ社を設立。自然界の風を完全に再現する扇風機や、2万円以上という価格ながら大ヒットを記録したトースターなど革新的な製品を次々と発表し、家電業界の風雲児と呼ばれている創業者の寺尾玄氏に、『シュードッグ』について熱く語ってもらった。

もうナイキしか履かねぇ!

「SHOE DOG」特設サイトはこちら

――『シュードッグ』を読んでみて、どうでしたか?

感動しました。あまりの感動にツイッターでこう宣言しました。「俺はもうナイキしか履かねぇ!」って(笑)。

この本は、冒頭と最後で、著者が自身の気持ちや考えを率直に書いています。それが尋常でないほどすばらしかった。まず冒頭の「夜明け」の章では、24歳の若きフィル・ナイトがランニングをしながら、こう宣言します。

「私は世界に足跡を残したかった。私は勝ちたかった。いや、そうじゃない。とにかく負けたくなかったのだ」

このあとにもすごい言葉がある。

「世界は戦争や苦痛、貧困に溢れていて、単調な毎日は心身を消耗させ、不公平なことばかりだ。そんな中でのただ一つの解決策は、けた外れに大きくてあり得ない夢、追い求める価値があり、自分に見合った楽しい夢を見つけて、アスリートのように一心にそれを追い求めることだ」

私も若いころからそう思っていた。いずれも共感しました。そして一番感動したのが、「夜」の章にある次の言葉。

次ページ最も「熱い言葉」
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事