ビームス社長「NIKEを売るのは大冒険だった」 「日本にナイキを紹介した男」を知ってますか

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
ビームス社長が「ナイキ」との思い出を語る(撮影:今井 康一)
10月27日の発売開始後すぐに10万部を突破し、早くも「2017年最高のビジネス書」との呼び声が上がっているナイキ創業者の自伝『SHOE DOG(シュードッグ)』。
まだ誰も知らなかったナイキに注目し、1977年からナイキ製品を取り扱い始めたビームスの社長の設楽洋氏に、ナイキとの出会いとその魅力、本書の感想を語ってもらった。

最初は売れなかったナイキ

「SHOE DOG」特設サイトはこちら

――ビームスでは、いつごろからナイキを取り扱っていたのですか?

そもそもビームスは1976年、「アメリカンライフショップ ビームス」という屋号でオープンしました。アメリカの若者のライフスタイルを日本人に提供する、というコンセプトがあったからです。

7畳ほどの小さなスペースに、UCLAの学生寮の部屋を再現しようとしました。パイン材のテーブル、スケートボード、Tシャツやジーンズ、そしてスニーカーなどを置いたんです。そこでナイキも販売しました。初めてナイキを置いたのは、オープンの翌年の1977年です。

ところが、ナイキはすぐには売れませんでした。当時の日本ではスニーカーといえばコンバースやケッズが有名でしたが、それさえもなかなか手に入らない。そんな中で、新興のナイキを知る人がい少なかったのは当然でしょう。まれに新しいもの好きやスニーカーマニアのお客様が珍しいからと買っていく。後に爆発的人気を博したエアでさえ、最初は売れなかったですから。

次ページ知名度の低いナイキに注目した理由
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事