「エレベーターの沈黙」、気まずさ減らす7極意 「時事ネタ、雑談、褒め言葉」…今から使えます

✎ 1〜 ✎ 29 ✎ 30 ✎ 31 ✎ 最新
拡大
縮小
たかがエレベーター、されどエレベーター(写真:saki / PIXTA)
みなさん、こんにちは! アナウンサーの魚住りえです。
このたび、東洋経済新報社より『たった1分で会話が弾み、印象まで良くなる聞く力の教科書』を出版いたしました。
前著『たった1日で声まで良くなる話し方の教科書』は本当に多くの方に手に取っていただき、おかげさまで15万部を超えるベストセラーとなりました。みなさまに深くお礼を申し上げます。
第2弾となる今回は、コミュニケーションをとるうえで、「話し方」以上に大切な「聞き方」について書きました。早速、5万部を超えるヒットとなり、多くのみなさまに読んでいただけていることを、心からうれしく思います。
本記事では「エレベーターの沈黙を乗り切る方法」7つのコツを紹介します。

「沈黙」から出てしまった余計な一言

『たった1分で会話が弾み、印象まで良くなる聞く力の教科書』は、早くも5万部のベストセラーになっている(書影をクリックすると、アマゾンのサイトにジャンプします)

エレベーターで2人っきりになってしまったときの「沈黙」。ほんのわずかな時間なのに「とても長く感じる」ことってありますよね。

知っている人だったら、こんなときは「何か話したほうがいいのかな」「黙っていると悪い印象を持たれちゃうかな」と、なんとか沈黙を避けようと考えてしまいがち。

そして、無理に話そうとして、「余計な一言」を言ってしまい、気まずい雰囲気に……という失敗談も少なくないと思います。

「お疲れさまです」「今日はいい天気ですね」といった一言も、決して悪くありませんが、場合によっては「感情がこもっていない言葉」に聞こえて「マイナスのイメージ」をもたれてしまうこともあります。

では、この「エレベーターの沈黙の時間」をどう過ごせばうまく乗り切れるのか。ここでは、「うまく乗り切る7つのコツ」を紹介します。

次ページ「天気の話」をするコツは?
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT