→安井さんへのキャリア相談は、こちらまでお送りください。
私には今年30歳になる兄がいますが、20代にいろいろあり大学中退に職歴も3社。経験業界業種も飲食(販売)・製造(作業)・開発企業(営業)とばらばら。
ご自身もお忙しいであろう中、お兄様のご心配をされるあたり、悩める29歳さんのお人柄が伝わってきますね。
さて、30歳になるお兄様のキャリアについてですが、まず30歳という年齢を考えると学歴うんぬんはもはや何も意味を成しませんので、職歴に絞って考えるべきです。今まで業界や業種は違えども3社経験をされてきているということは、まずお兄様には働く意欲自体はあるということだと思います。
ひとつの会社で実績を出すことに注力するべきだ
したがって、スタート地点には立っているわけですから、あと考えるべきは就職に関して背中を押すことではなく、仕事に対して現実的になることを手助けすることではないでしょうか。
つまり、年齢を考えると「短期的には」理想の仕事や職場などの幻想をもっている場合ではなく、まずはひとつの会社で実績を出すことに注力するべきなのです。会社の規模なんぞは関係ありませんし、ましてや業界などもここでは関係ありません。


















無料会員登録はこちら
ログインはこちら