「今期経常増益率ランキング」トップ200 今期大きく利益成長が見込まれるのはどこ?

✎ 1〜 ✎ 44 ✎ 45 ✎ 46 ✎ 最新
拡大
縮小

大企業では、自動車大手の回復が鮮明だ。富士重工業の経常利益は前期の1006億円から今期経常益は2150億円と2.1倍に続伸する。主力市場の北米で絶好調が続いており、利益をさらに膨らましそうだ。一方、ホンダも前期比78%増益と、こちらも続伸が見込まれる。北米や東南アジアが好調、円安のかさ上げ効果も大きい。

なお、33位に入ったコナカは、今13年9月期は営業利益ベースでは5%強程度の減益となる見通し。それでも8割超の経常増益が見込まれるのは、円安進行で営業外のデリバティブ評価益が膨らむためだ。

次ページ58位の巨大企業は経常利益2兆円超え!?
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT