日経平均は後場崩れ200円安の安値引け アジア株安で後場に入り相場つきが一変

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

アジア市場の下落受け後場は売り優勢

後場は前引けより17円高でスタート。しかし、引き続きアジア市場が軒並み軟調なことや、為替が円安一服から再び1ドル=100円台と円高に傾いたこと、さらには市場エネルギーにやや欠ける中、12時50分すぎから13時30分頃にかけて先物に小口の売り物が断続に出たことから、それに引っ張られる形で日経平均もマイナスへと転じた。終盤にかけては一段と売り優勢となり、日経平均はこの日の安値で取り引きを終えた。

東証1部では全体の75%にあたる1285銘柄が値下がりした。値上がりは325銘柄、変わらずは100銘柄。業種別では、東証33業種のうち紙・パルプを除く32業種が下落した。下落率トップは、米国での長期金利上昇から売られた三菱地所などの不動産で、下落率は3%を超えた。出来高、売買代金ともトップは断トツで東電。 

米国では今晩のアルコア決算を先陣に、今週から主要企業の4~6月期決算発表が本格化する。国内イベントとしては10~11日の日銀金融政策決定会合後に開かれる黒田日銀総会の会見が注目ポイント。

山本 隆行 『会社四季報』元編集長

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

やまもと・たかゆき / Takayuki Yamamoto

早稲田大学法学部卒。『週刊東洋経済』編集部に通算10年所属していたこともあるが、記者、編集者としての人生の大半を切った張ったのマーケット中心にささげてきた。『オール投資』『会社四季報』編集長、四季報オンライン編集長を歴任。著書に『伝説の編集長が教える 会社四季報はココだけ見て得する株だけ買えばいい』。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事