ホテル最高"六つ星"評価、マンダリンの秘密 メディア初公開の隠れ家ワイナリーも!

✎ 1〜 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 5 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

それから、今は建物の中だけで営業している1階のグルメショップを、できれば通りに面した外に出せたらいいなと。改修し、もっとオープンな店にして、ワイン教室などを開催したいんです。ホテルの路面店の位置づけとし、活発なアクティビティをすることで、地元の方々にも楽しんでいただければと。

三井不動産が2014年にお向かいに新しいビルをオープンし、ホテルの北側でも開発に着手するそうです。これにより、トータルで徒歩2分圏に2万人が働いていることになる。日本橋の再開発によって、われわれのビジネスモデルも変わっていくのです。

なぜ六本木でも新宿でもなく、日本橋?

内装だけでなく、客室からの景色も出色だ。東向きは東京スカイツリーとの距離感が絶妙で、途中に高い建物がないために隅田川とともに一望できる。西向きには東京駅周辺のビル群が目前に見下ろせる。スパも一面ガラス張りになっていて、エステやマッサージをしながら隅田川花火を見物することも可能だ。
下町を一望できる眺望はすごいの一言。全室に、オペラグラスが常備されている

――日本橋はオフィス街ではありますが、ホテルの立地としては意外な印象もあります。なぜあえてここを選んだのですか?

ある都市への進出を考える際には、いろいろ異なった角度から街をとらえなくてはなりません。パークハイアットのある新宿や、グランドハイアットのある六本木に進出しようとは考えません。長期的に得られる便益を考えます。

日本橋が魅力的だったのは、歴史があり、ストーリーがあることです。三越、髙島屋という2つの大手百貨店があり、多くのかわいらしいレストランがあり、何よりビジネス活動がある。何世代にもわたって受け継がれてきたものが、日本橋界隈にはあります。

15分歩けば銀座にも丸の内にも行けますし、浅草も近い。われわれのパートナーの三井不動産は、長年、巨額をつぎ込んで再開発をしています。過去10年間で日本橋は大きく変貌してきましたが、今後10年でも抜本的に変化すると思います。新しいオフィスがどんどんできて、東京の新たな中心地となるはずです。

お客の腹具合を理解できるかどうか

レストランは、寿司、広東料理、フレンチ、イタリアンなどひととおりそろっているが、特徴的なのは、オリエンタルラウンジ内にある「タパス モラキュラーバー」。1回8席限定で、一口サイズの斬新なメニューが、目の前で次々に料理され提供される新感覚のダイニングだ。

――総支配人のオススメの楽しみ方はありますか?

お客様の好みはそれぞれ異なりますから、難しいですね。ただ、たとえば香港から来たお客様に広東料理「センス」は勧めませんね。日本人のお客様なら、中華料理やフランス料理、「タパス モラキュラーバー」といった感じでしょうか。

次ページ「どこかで食べたい」にどう答える?
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事