市場とかけ離れる、日銀の物価動向判断 フォワードレートが証明する「2%物価目標達成」の難しさ

✎ 1〜 ✎ 26 ✎ 27 ✎ 28 ✎ 最新
拡大
縮小

2%達成と予想するなら金利はもっと上がるはず

フォワードレートとは、先物取引の利回りであり、将来の利回りの予想値(期待値)ではない。これについて説明しよう。

資金の借り手の立場では、先物取引によって将来金利変動のリスクを回避できるのであれば、そのレートが自分の予想する将来の実際の利回りより高くても、先物取引をする。したがって、フォワードレートは予想利回りより高くなる。この差が、借り手のリスクプレミアムである。

他方、貸し手の立場では、将来金利変動のリスクを回避できるのであれば、そのレートが将来の利回りの予測値より低くても、先物取引をする。したがって、フォワードレートは予測利回りより低くなる。この差が、貸し手のリスクプレミアムだ。

市場におけるフォワードレートは、借り手のリスクヘッジ需要と貸し手のリスクヘッジ需要のどちらが強いかで決まる。普通は、前者が強い。なぜなら、リスクヘッジしなかったときの損失は、借り手のほうが大きいからだ。したがって、市場で決まるフォワードレートは、市場参加者の予想利回りの平均より高くなる。ヒックスやケインズは、これをnormal backwardation(正常な逆ザヤ)と呼んだ。この差が、リスクプレミアムの市場値だ。

ところで、以上のこととフィッシャー方程式から、フォワードレート=予想実質金利+期待インフレ率+リスクプレミアムという関係が得られる。右辺の3項は、ここで用いているデータでは分離できない。実質金利は時点によらず一定と仮定しても、期待インフレ率とリスクプレミアムの分離はできない。

先に、フォワードレートの曲線が右上がりになるのは、予想インフレ率が高まるからだろうと述べた。しかし、実際には、リスクプレミアムが高まるのかもしれない。将来になるほど金利が予測しにくくなり、リスクプレミアムも高まるというのは、大いにありうる。そうだとすれば、フォワードレートが右上がりになっていても、期待インフレ率はさほど上がっていないわけだ。

なお、いまの10年国債利回りが0.5%なのに、9年後の1年債が1.2%になる。これは、フォワードレートが7、8年後から急に上がるからだ。つまり、そのあたりで何かが起こると予想されているのだ。物価上昇率がこの時点で上がるとの解釈もできるが、海外投資家の売却が予想されているのかもしれない。また、この期間が国債の市場平均残存期間(12年3月末で7.0年)にほぼ一致しているのは興味深い。

以上のように、期待インフレ率の値を知るのは難しい。しかし、次のことは確実に言える。それは、「2年後にインフレ率が2%を超えていることはありえない」ということだ。なぜなら、先に示したように、2年後の1年債のフォワードレートは0.17%だ。そして、予想実質金利もリスクプレミアムも正の値である。したがって、期待インフレ率が0.17%より高いことはありえない。図に示した結果では、少なくとも8年後までは、期待インフレ率が1%を超えることはありえないのだ。

週刊東洋経済2013年5月25日

野口 悠紀雄 一橋大学名誉教授

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

のぐち ゆきお / Yukio Noguchi

1940年、東京に生まれる。 1963年、東京大学工学部卒業。 1964年、大蔵省入省。 1972年、エール大学Ph.D.(経済学博士号)を取得。 一橋大学教授、東京大学教授(先端経済工学研究センター長)、スタンフォード大学客員教授、早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授などを経て、一橋大学名誉教授。専門は日本経済論。『中国が世界を攪乱する』(東洋経済新報社 )、『書くことについて』(角川新書)、『リープフロッグ』逆転勝ちの経済学(文春新書)など著書多数。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT