最新!「障害者雇用率ランキング」トップ100 3年連続トップのエフピコは約15%

✎ 1〜 ✎ 49 ✎ 50 ✎ 51 ✎ 最新
拡大
縮小

上位で人数を増やしているのが「無印良品」を展開する8位良品計画の215人(4.20%)。2011年度79人(2.07%)から2012年度130人(2.89%)、2013年度170人(3.57%)と3年間で人数は3倍近くに増加。雇用率も4%を超え、5%を目標に拡大を進めている。

10位LIXILビバも2012年度154人(2.64%)、2013年度203人(3.53%)、2014年度247人(4.07%)と2年間で100人近く増加。この上位10位までが4%を超えている。

最多雇用数はJR東日本の789人

ランキング100位内での最多雇用数は78位のJR東日本(東日本旅客鉄道)の789人(2.45%)。特例子会社「JR東日本グリーンパートナーズ」では、社員用制服の管理や名刺等の印刷事業を行っている。

続いて業種別の集計を紹介する。

こちらは2014年度の障害者雇用率を開示している1035社が対象。全体の平均は1.85%で昨年の1.78%から増加した。

社数が10社以上で業種別雇用率の平均値が高いのは、鉄鋼2.13%(14社)、保険業2.13%(11社)、陸運業2.09%(17社)、化学2.06%(93社)、小売業2.06%(79社)、食料品2.05%(50社)、銀行業2.04%(32社)など。

一方低いのは、不動産業1.15%(23社)、情報・通信業1.41%(72社)、卸売業1.57%(91社)、精密機器1.57%(13社)など。法定雇用率が2%になり各業種とも水準は上がっている。一方で不動産業(昨年1.30%、24社)、情報・通信業(同1.55%、77社)など一部で低下しているのが気になるところだ。

「平成28年版障害者白書」の推計によると日本の障害者は身体障害者393.7万人、知的障害者74.1万人、精神障害者392.4万人。複数障害保有者を重複することになるが単純合計では860万人と国民の約7%が何らかの障害を持っている計算になる。このように一部の人々とは言えない障害者の雇用面ではさらに拡大が求められる。

障害者が社会と関わり自立を高めるためにも各自可能な範囲での就労は欠かせない。職場提供の有力な担い手である企業にとって法定雇用率2%はあくまでも通過点。今後もさらなる雇用拡大を期待したい。

岸本 吉浩 東洋経済 記者

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

きしもと よしひろ / Yoshihiro Kishimoto

1996年東洋経済新報社入社。以来各種企業調査にかかわる。『CSR企業総覧』編集長として、CSR調査、各種企業評価を長年担当。著書に『指標とランキングでわかる! 本当のホワイト企業の見つけ方』など。2023年4月から編集局記者、編集委員、『本当に強い大学』2023年版編集長。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT