広告の敵「アドブロック」利用者の意外な実像 5つの最新調査グラフで図解

ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

デスクトップでアドブロッキングを行う人の46%が40歳以上であることから、「アドブロッキングが今後主流派になる可能性はある」と、彼は話した。

このまま放ってはおけない

セバリアン氏はパブリッシャーが広告のフォーマットを改善し、煩わしさを軽減し、関連性が高いものにする必要があると話す。しかし、それでもユーザーというのは、可能であれば広告抜きのコンテンツ体験を選ぶだろうと加えた。

「アドブロッキングは何年も人知れず成長してきた」と、セバリアン氏。「広告収入の減少はとどまる気配がない。パブリッシャーは脅威の規模と緊急性に気づきはじめている」。

Jemma Brackebush(原文 / 訳:Conyac)

DIGIDAY[日本版]の関連記事
世界の「アドブロック」状況がよくわかる4つのグラフ:日本は心配無用(いまのところ)という調査結果
2015年の「アドブロック論争」で、我々が学んだ5つのこと
GoogleのCEO「もうアドブロックは目新しい話題ではない」:ユーザー体験の向上で、問題解決を宣言?

DIGIDAY[日本版]編集部

2015年9月1日にローンチした「DIGIDAY[日本版]」を運営。同サイトでは米「DIGIDAY」が日々配信する最新のデジタルマーケティング情報をいち早く翻訳して掲載するほか、日本国内の動向についてもオリジナル記事を配信している。メディアジーンが運営

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事