有力エコノミストが注目する業種、しない業種 『会社四季報』 有力エコノミスト景気調査(2)

拡大
縮小

1位「輸送用機器」、2位「不動産業」、3位「機械」――東洋経済新報社の『会社四季報』編集部が、有力エコノミスト各氏へ2月時点で実施した「景気四季報」の特別調査「注目の業種」の集計結果だ。

個々の回答は、投資期間の長さや評価基準がファンダメンタルズかテクニカルかなどを限定しない主観的・大局的な見地により、東証33業種分類の中から「期待できる業種」「期待できない業種」を各三つまで挙げた、とても多様なもの。

たとえば「電気機器」や「海運業」は、エコノミスト各氏の独自の判断により、「期待できる業種」にも「期待できない業種」にも登場している。これは、そうした業種が「まだ買えない」と「もう買える」との強弱が対立した局面にあることを示唆しており、ことに興味深い。

次ページさらに数値化すると…
関連記事
トピックボードAD
マーケットの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT