部下を逸材に育てられる人は、何が違うのか 逸材輩出のメカニズムとは?

拡大
縮小
逸材を育てるリーダーの共通点とは?(写真:saki/PIXTA)

ビジネス書の中でもリーダシップやコーチング論に属する王道のテーマなのだが、着眼に斬新さがある。まさに既知の領域に、フロンティアを見出したような内容だ。

著者はリーダーシップ論の大家として知られるシドニー・フィンケルシュタイン教授。彼はある時、様々な分野における「才能の系図」を辿っていくなかで、重要な事実に気付く。どの業界においても、一流と呼ばれる50人のうち半数近くは、1人かせいぜい2、3人の同じ才能養成者のもとで教えを受けていたのだ。

逸材を育てる「スーパーボス」

上の画像をクリックするとHONZのサイトへジャンプします

「新しい会社を次々と設立する人々」がシリアル・アントレプレナーと呼ばれ注目を集めがちな昨今であるが、ここで取り扱っているのは「新しい逸材を次々と育て上げる人々」である。これを著者は、「SUPER BOSS(スーパーボス)」と定義した。本書は、数々の実在するイノベーター達からスーパーボスのエッセンスをひも解き、さらにそれを実践するための手引きを解説した一冊である。

たとえば、NFLの世界では1979年から2015年の37年間に行われたスーパーボウルで、ビル・ウォルシュ、もしくはウォルシュから教えを受けたことのあるコーチが所属するチームは32回出場し、うち17回で勝利している。また、ファイラデルフィア・インクワイアラー紙で18年間編集長を務めたジーン・ロバーツの同窓会では300人の参加者の中にピューリッツアー賞受賞者が16人もいたという。

次ページ逸材輩出のメカニズムとは?
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT