部下を逸材に育てられる人は、何が違うのか 逸材輩出のメカニズムとは?
逸材とされる人材がごく少数の人物からしか生み出されていないのであれば、そこにはまさに差別化を形成するためのポテンシャルがあると言えるだろう。
にもかかわらず、オープンになっている情報が少なかったり、成功の指標が明確ではない等の理由で、この概念は見過ごされてきたのである。これを著者は、10年以上の月日をかけてインタビューや調査を敢行し、逸材輩出のメカニズムに迫った。
本書によれば、スーパーボスは3つのタイプに分類されるという。
スーパーボスには3つのタイプがある
1:因習打派主義者
目的はあくまでも自分の仕事と情熱だが、関わっているうちに情熱が伝わって直感的に教育できるタイプ。芸術家肌のスーパーボスで、創造的天才と見なされやすい。
→ マイルス・デイビス(ジャズ)、アリス・ウォータース(料理人)、ジョージ・ルーカス(映画監督)、ラルフ・ローレン(デザイナー)等
2:栄誉あるろくでなし
勝利こそが至上命題であり、部下をこき使い、失敗も容赦なくとがめるタイプ。ただ、勝利のためには最高のチームが必要であることを理解しているため、人材はきっちりと育てあげる。
→ ラリー・エリソン(オラクル共同創業者)、ロジャー・コーマン(映画監督)、ジェイ・シャイアット(広告デザイナー)等
3:養育者
部下の成功を心の底から気にかけ、自分の育成能力を誇りに思っているタイプ。善意にあふれ、活動家肌のボスである。
→ ビル・ウォルシュ(NFLコーチ)、マイケル・マイルズ(クラフト社元CEO)、デビッド・スウェンセン(大学教授)、ジョン・スチュワート(タレント)
リーダーシップの本質が矛盾を止揚する点にあることは多くの人に知られるところだが、それならば具体的にどのような矛盾を解決すべきなのかーーその勘所が、本書全体を通して示される。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら