『弁護士、闘う』を書いた宇都宮健児氏(弁護士)に聞く

拡大
縮小


--弁護士の使命は弱者の味方になることと。

もともと弁護士法の第1条に「基本的人権の擁護と社会正義の実現」が弁護士の使命として書かれている。かみ砕いていえば、力を持っている人、裕福な人たちは自分で権利を守ることができる人が多い。権利を守れない人は社会的弱者や経済的弱者たちであり、弁護士は、その弱者の味方をしなければいけない。

弁護士になって金儲けを考えるとしたら、それはまっとうではない。もしカネを儲けようと思うなら、それこそホリエモンみたいに起業すればいい。もし弁護士志望者がより豊かな生活を求めて弁護士になろうというのなら、それは「ふてえ考え方」だ。ほかの道を目指せとアドバイスしたい。

--自らは本来の弁護士でありたいと。

いろいろな誘惑があったが、「サラ弁」であり続けたことはよかった。もちろんまだ残りの人生はあるが。いろいろな人がいろいろなルートを通じて会いたいと言ってくる。大学の同期で大蔵省に入った者もいるし。弁護士の中にも企業の顧問をやっている人がいる。彼らがどこどこの社長がぜひ会いたいと言っている、と仲介しようとする。

またメガバンクが顧問になってもらいたいと言ってきたこともある。メガバンクといったって金貸し。こちらは借りているほうの相談を受けている立場。とても顧問などになれるわけがない。

--貧困の問題でも市民運動が必要とも。

選挙で1票を投票するだけでは駄目だ。貧困や格差の問題をつねに政治、社会に突き付けていく市民運動がないと力不足だ。政治家に対してつねに実態を告発し、必要があれば制度の改革や立法を促す市民運動がもっと活発にならないといけない。

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT