今こそ知りたい消費税 林信吾、葛岡智恭著

拡大
縮小
今こそ知りたい消費税 林信吾、葛岡智恭著

導入されて20年がたち、消費税はすっかり定着した。消費税導入時の竹下内閣は新たな税制の施行に当たって政策目標として、財政再建、社会保障の充実と同時に企業活動に配慮した税制改革を掲げた。日本は租税国家であり、国民の納める税金以外に収入はないに等しい。赤字国債の発行、つまり国の借金はそのまま国民の借金になるだけに社会保障費、すなわち福祉の水準を保ちつつ国家財政を立て直すためには、増税論議は避けて通れない。ただし、消費税率を引き上げたとしても、それがきちんと福祉の財源に回される保証もまたない。

フリージャーナリストの著者は、目指す社会の実現に税金をどう活用していくか、「税制選挙」を提唱する。

NHK出版生活人新書 693円

Amazonで見る
楽天で見る

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
伊藤忠が「8時前出社」導入で出生率急上昇のナゼ
伊藤忠が「8時前出社」導入で出生率急上昇のナゼ
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT