若者の「旅行離れ」は本当か? 求めているのは旅の“きっかけ”《特集・日本人の旅》
若者の旅離れが進んでいる--。昨年あたりから、こうした話題が盛んにメディアをにぎわすようになった。議論を呼んだきっかけは日本人の出国人数に関する年代別データ(入国管理局の統計など)だ。確かに2007年の20代(20~24歳)の出国人数は00年と比べて約28%も減っている(上の折れ線グラフ)。
だが、帝京大学経済学部観光経営学科の石井昭夫教授は、この比較にはいくつかの盲点があると指摘する。「90年代後半は、ちょうどかつてのスキーブームのように海外旅行がブームだった時期で、いわば一時的な現象にすぎない。その時期をピークに減少はしているが、20代の人口そのものも約13%減少しているという点も忘れてはならない」。
とはいえ、今の若者にとって旅行とは、身の回りにあふれる数々の娯楽のうちの一つにすぎない。エイチ・アイ・エス関東国内旅行営業グループの鮫島卓氏は「今の若者を旅行に誘うには、『日曜日に行くなら映画か旅行か』という視点で企画を考えなければ勝てない」と語る。
旅への“飢餓感”ない 卒業旅行は複数回行く
エイチ・アイ・エスの日帰りバスツアーは今、20代の若者に人気だ。デートに使うカップルや、母親を伴って参加する女性が多く、コースによってはバスの客席の8割以上を20代が占めることもあるという。確かに、日曜日の映画と食事でおよそ5000円。対して日帰りツアーは、丸一日楽しめて3000~5000円。24時間、前日18時まで予約可能とあれば、選択肢として十分に張り合える。
エイチ・アイ・エスの日帰りツアーの広告は、「イチゴ狩り食べ放題と温泉」「アルパカ牧場とアウトレット」「ビール工場エコツアーとジンギスカン食べ放題」など、内容こそ盛りだくさんに書かれているが、行き先の表示は目立たない。「うちの顧客にとって『どこに行くのか』はさほど重要ではない。最も関心を引くのは、『何をするのか』という内容だ」(鮫島氏)。