佐伯 順子(さえき じゅんこ) Junko Saeki
同志社大学大学院社会学研究科教授

学習院大学文学部史学科卒業。東京大学大学院総合文化研究科比較文学比較文化専攻博士課程修了。学術博士(1992年)。現在,同志社大学大学院社会学研究科教授。専門は比較文化・メディア学・女性文化史。同志社大学京都と茶文化研究センター長。主な著書に『「色」と「愛」の比較文化史』(岩波書店、1998年、サントリー学芸賞、山崎賞受賞),『「愛」と「性」の文化史』(角川選書、2008 年)、『「女装と男装」の文化史』(講談社選書メチエ、2009 年)、『明治〈美人〉論――メディアは女性をどう変えたか』(NHKブックス,2012 年)、『男の絆の比較文化史――桜と少年』 (岩波現代全書、2015年)などがある。

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。下のボタンからフォローください。

著者フォロー
※このプロフィールは、東洋経済オンラインに最後に執筆した時点のものです。
トレンドライブラリーAD
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT