伴 ブリュワー 摩里

1968年生まれ、東京都出身。東京大学経済学部卒業。TEFL(英語教授法)資格取得。外資系金融機関三社(クレディ・スイス、リーマン・ブラザーズ、BNPパリバ) で22年のキャリアを積んだ後、現在はセミリタイア。 学生時代、コンパニオンのアルバイトで英語対応に抜擢されるも、外国人ビジネスパーソンを前に言葉を失った「しどろもどろのフリーズ体験」が英語の原点。その後、外資系金融のトレーディング部で、多国籍の同僚が飛び交わす怒号の中、実践的かつ現場で即応できる英語コミュニケーション術を習得。転職後、CEOから新入社員までを対象に、英語でコンプライアンス研修を行うという任務を託され、欧米エグゼクティブ水準のプレゼンテーション技法を習得。これまで数千名規模の外国人社員に研修を行い、アジアの本部である香港オフィスからの異例の招聘も受ける。さらにスピーチ研修のToastmasters Sessionにおいて、ネイティブスピーカーを抑えて優勝。現在はアメリカ人エンジニアの夫とともに、シリコンバレーと東京を往来する二拠点生活。

※このプロフィールは、東洋経済オンラインに最後に執筆した時点のものです。
トレンドライブラリーAD
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT