では具体的にどのようにすればいいのでしょうか。
有料の保険相談と言っても、ファイナンシャルプランナー個人の能力、資質にはバラツキもあります。そこで、せっかくお金を払うのですから、相談を実りあるものとするための進め方として、次の3つのステップをお勧めします。
ポイントは自分の知りたいことは何か、です。聞きたいことを整理するように勉強しましょう。ただし、勉強が嫌い、そんな時間が持てないという人は、いきなり次の②に進んでも構いません。
相談を受けると、「保険提案書」や「保険診断書」のような資料をくれますので必ずもらっておいてください(できれば、2か所で)。そして、その内容にざっと目を通しておきましょう。
相談時には必ず②でもらった資料を持参してください。そしてその内容をよく説明してもらいましょう。保険のセカンド・オピニオンと有料保険相談の内容をそれぞれ比較することで、自分で納得のいく保険選びができると思います。
どこで保険に入ればよいのか?
さて、保険相談が終わりました。最後に、保険はどこで入ればいいのでしょうか。
入るべき保険が決まっていれば、あとはどこで入っても大きな問題はありません。ただ、おすすめできるのは次の2つです。
・地域コミュニティに根を下した信頼できる保険代理店
長い間、できれば親子2代に渡り保険の仕事を続けているような保険代理店です。そのような信頼できるところで入れば安心です。保険に限らず、最後に頼れるのは信用できる個人です。
・ダイレクト型保険会社
ネットや通販で保険会社に直接、加入手続きします。ダイレクト型保険会社の何よりのメリットは保険料が安いことです。保険代理店を通して入るよりも、保険料の節約になります。
もう「保険がわからない」、と悩むことはありません。これであなたは、賢い消費者の仲間入りすることができると思います。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら