「日本で30人」名門ホテルの凄腕コンシェルジュが提供する"至高"の体験
一期一会を一生の思い出に
こんなこともあった。海外から来た4人の医者。どうしても食べたいレストランがあるという。森とも信頼関係が結ばれている店だった。電話をかけて予約を入れると、すんなり受けてくれた。
「場所がちょっとわかりにくいところにあったので、私も一緒に行きました。すると、お店に他のお客様が誰もいない。シェフに聞いたら、他の予約はない、と」
本当は休みだったが、森のお願いだったから、と店を開けたというのだ。
「私はスーパーウーマンではありませんから、できないこともたくさんあります。でも、できないことはチームのメンバーや、協会のメンバーに助けを求めることもできる。私には無理ですが、私の知り合いがもしかしたらお手伝いできるかもしれません、とお待ちいただくこともあります」
「お客様みんなを幸せにする、旅は人生の大事なイベントです。一期一会(いちごいちえ)という言葉がありますが、もしかしたら1回しか会えないかもしれない。でも、その1回を大事にすれば、一生の思い出にできるかもしれない」
あのときは良かった、と言ってもらえることこそが、最大の醍醐味だという。
「そうなれれば、もう幸せだな、って思うわけです。お客様の幸せが、自分にも戻ってくる仕事なのです。だから、コンシェルジュはやめられません」
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら




















無料会員登録はこちら
ログインはこちら