これは流行りそう…約1000円で天ぷら・ごはんが食べ放題「オリジン弁当」「れんげ食堂Toshu」のオリジン東秀が始めた「うどん店」が凄すぎた

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

意思決定が負担、でも失敗したくない…現代人のニーズに合ううどん店

もちろん、従来のうどんチェーンのようにサクッと注文して短時間で食事を済ませられるのは時間がないときに便利だし、その分、価格も手ごろ。そういった面では十分魅力的だ。

ただ、現代人は自分で決めることをどんどんしなくなっている。ネットのレコメンド機能が発達し、あらゆる「オススメ」が自動で表示される現代。意思決定をこれまで以上に負担に感じるようになった人も多い。一方で情報があふれ「失敗したくない」という思いも強まっている。

瞬時に失敗しないメニュー選びを求められる注文スタイル、実は現代人にマッチしないのでは。そういう意味で「小麦晴れ」は流行りそうだ。

大関 まなみ フードスタジアム編集長/飲食トレンドを発信する人

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

おおぜき まなみ / Manami Ozeki

1988年栃木県生まれ。東北大学卒業後、教育系出版社や飲食業界系出版社を経て、2019年3月より飲食業界のトレンドを発信するWEBメディア「フードスタジアム」の編集長に就任。年間約300の飲食店を視察、100人の飲食店オーナーを取材する。
Instagram:@manami_ohzeki

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事