今回私が宿泊した藤枝店の鍵付完全個室は、最初の30分は420円。以降10分ごとに140円。6時間パック2570円。24時間パック6880円。秋葉原駅前店にはないナイトパック2570円(午後6時~午前4時までの入店から8時間)のプランもある。

鍵付完全個室がない店舗や、逆に鍵付完全個室しかない店舗。ダーツやビリヤード、カラオケなどの遊び場がある店舗など、料金やサービスは店舗ごとにバラバラだ。入店前は公式ホームページにて、事前に情報を確認するのがいいだろう。
昔と今では「ここ」が違う。新感覚の部屋に衝撃を受けたワケ
指定された自分の席に向かうため、私はインドネシア・バリ島をイメージした、清潔感ある店舗内を進んでいった。途中にダーツができる空間があり、若者たちが盛り上がっている姿が見えたが、防音なのか音はまったく聞こえない。店舗内は静寂に包まれており、これなら問題なく仮眠できそうだ。
首からぶら下げたIDカードを使い、自動扉を開けると、鍵付完全個室が10部屋ほどある空間に出た。どうやらブース席やオープン席の人は、この空間に入れない構造になっているらしい。廊下には貸出無料のブランケット、枕のようなクッションが置かれていた。


IDカードを使って部屋の扉を開けると、タタミ2畳ほどの空間が広がっていた。隣の部屋とは「板」ではなく「壁」で仕切られており、プライバシーとセキュリティが完全に保たれていた。照明やエアコンも、各部屋ごと自由に調整できるようだ。


「この料金で、このクオリティ。これならカプセルホテルに泊まるより快適じゃね?」
「無知って恐いな。なんだかちょっとだけ人生損してたかも⋯⋯」
無料会員登録はこちら
ログインはこちら